【迷惑電話対策】新機能!発着信時以外でも電話番号チェックが可能に

#セキュリティニュース
公開日:

30秒でわかる記事まとめ

  • あんしんセキュリティの迷惑電話対策とは
  • 新たに追加された機能で電話をかける前に電話番号判定が可能に
  • 昨年流行ったカードすり替え詐欺もあんしんセキュリティで対策が可能

あんしんセキュリティの迷惑電話対策とは

「この番号にはご注意ください」
あんしんセキュリティの迷惑電話対策は、詐欺などの危険な電話、しつこいセールスなど迷惑電話の可能性が高い番号の発着信時に、警告画面を表示します。

そんなあんしんセキュリティの迷惑電話対策に新たな機能が追加されました。

新たに追加された機能とは!?

新しい機能は発着信をしなくても、アプリ内に新たに用意された電話番号のチェック欄に確認したい電話番号を入力するだけで、電話番号を判定してくれます。

知らない電話番号が記載されたメールやSMSを受信して「この番号に電話をかけても大丈夫なの?」と思われた経験はありませんか。この機能を利用すれば、電話をかけなくても正しい電話番号なのか危険な電話番号なのかを判定してくれるので安心です。

先日筆者宛に届いたとある企業からのSMS。そこには「至急連絡ください」という内容と電話番号が記載されていました。念のため連絡をする前に電話番号をチェック欄に入力してみると、記載されていた電話番号はその企業の電話番号とは異なるものでした。うっかり電話をかけていたら、詐欺被害にあっていたかもしれません。

この機能の使い方は簡単。あんしんセキュリティアプリを立ち上げ、迷惑電話と書かれたアイコンをタップ。「電話番号チェック」というメニューにあるチェック欄に確認したい電話番号を入力して検索するだけで、電話番号を判定してくれます。

この機能の使い方は簡単

昨年流行ったカードすり替え詐欺とは

昨年はカードすり替え詐欺が流行しました。先日の警察庁の発表によると、2019年のカードすり替え詐欺による被害件数は3,773件と1年前に比べて2.8倍にのぼり、被害額も52億円を超えるといいます。

詐欺の手口は、警察官や銀行員を装って「キャッシュカードが不正に利用されている可能性がある」と嘘の電話をかけた上で、詐欺グループの仲間が自宅を訪問。封筒にキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを入れさせ、被害者が目を離した隙に別の封筒と入れ替えてカードを盗むというもの。

自分は騙されないと思っていても、相手もプロ。言葉巧みに被害者を信じ込ませます。電話口でキャッシュカードなどの話題を持ち出されたときは、すぐに家族や警察に相談しましょう。

またあんしんセキュリティの迷惑電話対策を利用すれば、詐欺などの危険な発着信があった場合も事前に気づくことができるので、安心してスマホを利用することができます。

※あんしんセキュリティの迷惑電話対策のご利用には事前の設定が必要です。

Android版の設定方法
https://anshin-security.docomo.ne.jp/home/guide/initial_setting_android/index.html#a-initial-setting

iOS版の設定方法
https://anshin-security.docomo.ne.jp/home/guide/initial_setting_ios/index.html#i-setting-TroubleTel

出典:特殊詐欺認知・検挙状況等について(警察庁)
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/sagi.html

※あんしんセキュリティの迷惑電話対策はすべての詐欺電話・迷惑電話に対して警告画面を表示することを保証するものではありません。

さいごに

詐欺電話はいつかかってくるかわかならいもの。事前に迷惑電話対策をしておくことで、毎日安心してスマホを利用できるのではないでしょうか。

あんしんセキュリティは迷惑電話対策以外にも迷惑メール対策、危険サイト対策などスマホを安心して利用する上で必要なセキュリティ対策をまとめて利用できるのでおすすめです。

初回31日間無料体験は
こちら!※2

*2 31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金がかかります。
  • 危険Wi-Fi対策

  • 迷惑電話対策

  • 危険サイト対策

  • ウイルス対策

  • 迷惑メール対策

  • アプリチェック