人気動画にだまされて偽ゲーム/アプリをダウンロードしたら…

#セキュリティニュース
公開日:
セキュリティニュースのサムネイル画像

30秒でわかる記事まとめ

  • 動画共有サイトには偽アプリをダウンロードさせるべく作られたフェイク動画が存在します。対策は、必ずGoogle Playもしくは当該ゲーム/アプリの公式サイト経由でダウンロードすることです。

動画が偽ゲーム/アプリへの入り口に

日々の身近な娯楽として、YouTubeをはじめとする動画共有サイトはもはや欠かせないものと言えるでしょう。スマートフォンでお気に入りアーティストのPVやユーチューバーの動画を見ることが日課という人も多いのでは。しかし油断は禁物です。訪れる人が多い場所には、必ず悪意ある人たちが罠を仕掛けています。動画共有サイトも例外ではありません。

たとえば人気ゲームの攻略法や、アプリの上手い使い方を解説する動画には、ちょっと注意が必要でしょう。なぜなら、偽のAndroid向けゲーム/アプリをダウンロードさせようとする「フェイク動画」が存在するからです。

それらの動画では、パソコンやiPhone向けのゲーム/アプリを紹介しつつ、「じつはAndroid版もある」と嘘をつき、ページ下部の動画説明欄などにURLを貼り付けて偽のゲーム/アプリをダウンロードさせるページへ誘導します。

まさかの情報に興味を持ってそのページに飛び、Android版と名乗るゲーム/アプリのデータをダウンロードしたところで何も起きません。そのデータは最初からイタズラ目的で作られた偽物なのです。

1つの情報を鵜呑みにするのは危険

今回紹介した例は、スマートフォンには被害が出ないパターンですが、仮にダウンロードしたものがウイルス入りだったら目も当てられません。また、メールやメッセンジャーで一方的に送られてくるならまだしも、自分が好き好んで選んだ動画ですから、どうしても警戒心は低くなります。では、どうすれば良いのでしょう?

フェイク動画のなかには再生回数が10万を超える人気動画も存在しました。『みんなが見ているから安心、大丈夫だろう』と思ってしまいがちですが、自分にメリットがありそうな情報を見つけても鵜呑みにせず、必ず別の情報ソースを探すことが最良の対策になります。これはさまざまな詐欺から身を守る手段でもあります。そして、Android版のゲーム/アプリは必ずGoogle Play、もしくはきちんと確認したうえで公式サイトからダウンロードすることが鉄則です。

さいごに

「あんしんセキュリティ」は偽アプリの可能性があるアプリをインストールした際にお知らせするなど、ウイルスの脅威からスマホを守ります。インストールしたいアプリが安全かどうか自分で見分ける自信がない、という方でも安心です。

※この記事は、マカフィー×ASCII.jp「せきゅラボ」掲載記事を元に制作されました。

初回31日間無料体験は
こちら!※2

*2 31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金がかかります。
  • 危険Wi-Fi対策

  • 迷惑電話対策

  • 危険サイト対策

  • ウイルス対策

  • 迷惑メール対策

  • アプリチェック