不正アプリのインストールを促すSMS等にご注意ください

#セキュリティニュース
公開日:
セキュリティニュースのサムネイル画像

近年、NTTドコモ(以下、ドコモ)からの通信料金のお知らせや宅配業者からの不在連絡を装った、SMSやメールが増加傾向にあります。

身に覚えのないSMS等のリンク先にはアクセスしないようご注意ください。

SMS等の本文中に記載されているリンク先にて、dアカウントのID・パスワードや口座情報の入力を行なってしまうことや、ドコモが提供しているアプリを装った不正なアプリ(※)のインストールを行なってしまうことで、不正利用の被害に遭ってしまう可能性がございます。

※Android端末にて、不正なアプリをインストールさせるために「提供元不明のアプリをインストールを許可する」設定を案内する内容が確認されています。

確認されているSMS等の本文例

ドコモからのご連絡内容に関して不審に感じた場合は、SMS等に記載のリンクや電話番号には触れずに、ドコモの公式ホームページ等に掲載のお電話番号にご連絡ください。

<参考>ドコモを装った迷惑メールに関する詳細は、以下のリンク先でご確認ください。
ドコモを装ったメールにご注意ください!

<参考>ドコモを装ったSMSに関する詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
ドコモを装ったフィッシングSMSにご注意ください!


弊社は今後もお客さまへの一層のサービス品質向上に取組んでまいります。

あんしんセキュリティ スタンダードプラン
あんしんセキュリティ スタンダードプランの機能

初回31日間 無料体験は
こちら!

初回31日間無料お試し ※ 上記ボタンからのお申込には、ドコモ回線の契約が必要です。お申込前に、対応機種(あんしんセキュリティアプリ)にてご利用機種の対応有無をご確認ください。
※ 31日経過後は自動継続となり、月額料金(税込550円)が発生します。あんしんセキュリティ トータルプランとあんしんセキュリティ スタンダードプランの初回無料は共通となっており、一方をすでにご契約いただいたことがある場合、初回無料の対象外となります。