あんしんセキュリティ、

設定は全てお済みでしょうか?

必ず設定をお願いします

あんしんセキュリティのご利用には、

アプリのインストール&初期設定が必要です

アプリインストールアプリ
インストール
アプリの設定アプリの
設定

あなたのあんしんセキュリティ、
各セキュリティ機能は
ご利用できていますか?

実は、

あんしんセキュリティは
設定しないと
セキュリティ対策が有効に機能しません。

あなたは設定できていますか?

設定チェックリスト

アプリがインストールされている

セキュリティ機能を活用するには、まずはあんしんセキュリティアプリをインストールする必要があります。

セキュリティ機能を活用するには、まずはあんしんセキュリティアプリをインストールする必要があります。
セキュリティ状況が100%になっている

インストール後、セキュリティ状況を100%にすることですべての機能をご利用いただくことができます。

インストール後、セキュリティ状況を100%にすることですべての機能をご利用いただくことができます。

どちらかの設定が欠けていると、
あんしんセキュリティの機能を最大限
ご利用いただくことはできません。

設定が完了することで、

各セキュリティ対策機能があなたをお守りします

  • 閲覧ページが危険かどうかをチェック
  • 怪しい迷惑電話がかかってきたら通知
  • 危険なWi-Fiに接続してしまったときに警告

簡単1分!
あんしんセキュリティ設定ガイド

アプリダウンロード

あんしんセキュリティアプリは、以下よりダウンロードできます
  • ■ドコモ スマートフォン・タブレットをご利用の方

    docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)からダウンロード ※対応機種以外ではアクセスできません。 ※Google Pixelをご利用のお客様は下記のGoogle PlayTMからダウンロードしてください。
  • ■Google Pixelをご利用の方

    Google PlayTMからダウンロード ※ドコモから発売されたGoogle Pixelをお持ちで、ドコモ回線に紐づくdアカウントをご利用中のお客様が対象です。 ※Google Pixelの対応機種については「あんしんセキュリティアプリ対応機種」よりご確認ください。 ※ご利用の際はdアカウント設定アプリのインストールが別途必要です。また、dアカウント設定アプリをアンインストールした場合、セキュリティ機能は動作しませんのでご注意ください。
  • ■iPhone・iPadをご利用の方

    App Storeからダウンロード
  • ■ドコモ ケータイ(spモード)をご利用の方

    端末にプリインストールされている「ドコモあんしんスキャン」アプリ、「あんしんナンバーチェック」アプリをご利用ください。 ※各アプリインストールに際してはパケット通信が別途かかります。

dアカウントを設定

dアカウントを設定

dアカウントについての設定を
行ってください。

設定を進める

設定を進める

!が表示されているアイコンをタップし、
画面の案内に従い設定を進めてください。

設定が100%に!

設定が100%に!

100%のマークを確認できれば
設定完了です。